写真でイスラーム  

mphot.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 01月 20日

『智慧の星』 The Star of Wisdom …アラビア書道

A Gallery of Arabic Calligraphic Works of Fuad Kouichi Honda
   ≪本田孝一氏Web作品展≫・・・ アラビア書道家・本田孝一氏の作品を紹介する特集

『智慧の星』 The Star of Wisdom …アラビア書道_c0067690_1791726.jpg

Web作品No.4
    『智慧の星』  The Star of Wisdom  

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・内容:『コーラン』 「凝血の章」1節~5節
 Holy Qur'an,Surah al-’Alaq (The Congealed Blood)1-5
「読みなさい!創造主なる汝の主の名において、/主は凝血から人間を造り給うた。
/読みなさい!汝の主はいとも心広きお方、/筆とるすべを教え給い、
/人間に未知なることを教え給え。」

・書体:スルス体
・大きさ:縦90cm×横90cm 
・制作年:2002年
・材質/技法:(文字)レタリングゾル、(彩色)アクリル絵具
・所蔵:サウジアラムコ社(Saudi ARAMCO Co.Ltd.)
・撮影:小松義夫
* (転載等は固くお断りします)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『智慧の星』 
 真下の中央のアリフから左に向かって読む。1節ごとに左へすすむが、そのときに下から上へ、また下へと一定のルールに従いながら重ねられていく。そのときに中心部のアリフやカーフのまっすぐな線が集まることできりっとした美しさを出している。
 そして円周部のワーウやラームは波うつごとく並び、それを目を楽しませえる。この波うつワーウやラームがこの作品のリズムを生み出している
 もちろん、そうなるように作者がデザインしているのだ。このように文字の置き方を工夫していくことがアラビア書道の難しさであり、楽しさなのだ。
 そのデザインの難しさは並大抵でない。デザインを揃えたいあまりに読めないような並べ方にするわけにはいかない。何しろ文字なのであって、文字であればそれを読む人がいるのだから、美しく読めるものでなければならない。
 この章句は大天使ジブリールを通してはじめてムハンマドに啓示が行われた言葉とされる。したがって、クルアーン(読まれるべきもの)の語句の元になった(読みなさい)からはじまっている。
 
 ★リズミカルな文字と共に円の外にも注目したい。周囲に広がる放射状に広がる白い線、まるでアストロラーベの中の天文学計算に用いる線のようだ。この線の中央に存在し、智の光に囲まれた星はあくまでも落ち着いた風情で存在する。
                           ポチッと応援よろしくおねがいします




 

by miriyun | 2008-01-20 18:09 | Fuad Kouichi Honda | Comments(2)
Commented by ぺいとん at 2008-01-21 21:27 x
この作品の全体像を見ることが出来て感動です!!! 
円の辺りだけアラブイスラーム学院のHPで見ていました。
Commented by miriyun at 2008-01-21 22:31
ぺいとんさん、コメントありがとうございます。
 説明が足りなくてごめんなさい。これは、とてもアラブイスラーム学院にあるのと色イメージが似ているんで勘違いしやすくて、私もじつは智慧の星フォルダに緑の宇宙という作品の写真が紛れ込んでいたくらいです。
 毎週末にWeb作品展に紹介していきます。『緑の宇宙』もそのうち登場してきますので両方を楽しんで見てくださいね。


<< リュステムパシャのタイル(1)      ブドウ唐草…パルミラ~日本 >>