写真でイスラーム  

mphot.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 04月 20日

山桜

1.大宮人たちが歌った桜    
山桜_c0067690_08473892.jpg
平安時代に歌いこまれた桜は山桜だ。
若い葉は黄緑・緑・褐色・赤紫などがある。花弁は5枚で一般的に白だが、淡紅色も見られる。
山桜_c0067690_09240198.jpg

”桜花 咲きにけらしな あしひきの 山の峠より 見ゆる白雲”(紀貫之・古今和歌集)
山桜の白の美しさを峠から見下ろす清々しい白雲にたとえた和歌であるが、
葉とともに咲く山桜、中心はピンクに染まるが花弁は白い。
その白さをたたえたものだ。
山桜_c0067690_08505592.jpg
 ほとんど白色で黄色のおしべが見えるのと、中心からほのかに紅がさしてきている花弁が同居している。


2.枝ぶりがいい    

山桜はソメイヨシノや八重桜系のように花が混んでいない。
山桜_c0067690_08510852.jpg
それだけに花房から花房への間の枝ぶりも楽しみながら見ることが多い。
風に揺れる枝も風情があるものだ。

                                                                                                                                                                                                           
                                       
                                                    
                                               一日一回、ポチッと応援していただけると励みにもなります   
   


by miriyun | 2019-04-20 09:28 | 日本 | Comments(4)
Commented by jasmine-boo at 2019-04-20 12:51
ヤマザクラ綺麗ですよね。
仄かにピンク色なので、遠景だと私はなんだかわからないのですが、コブシが先に咲いて、その色と比較して、あ!桜だ!って故郷の山を見るとき思ってました。
Commented by miriyun at 2019-04-21 08:40
jasmineさん、
山桜の葉とともに咲く花も好きです。
子供のころに鎌倉の山でいつも見ていた記憶があります。
Commented by petapeta_adeliae at 2019-04-24 13:15
桜、随分と種類があるんですね。

今まで意識したことがなかったのですが、
山桜を見て、桜餅の葉って山桜?
桜の葉ってどれも同じ?
検索したら全国和菓子協会では伊豆の大島桜の葉の
塩漬けを使っているということでした。
Commented by miriyun at 2019-04-27 14:30
ソーニャさん、
桜餅の葉には独特な芳香がありますね。
それが大島桜だったのですね。
山桜とは近しい桜ですが、花が大島のほうが大きいようです。
桜の種類はとても多くてとても覚えきれませんので、たまたま目にしたのを少しずつ、記憶に残すようにしています。


<< 八重桜      『聖なる雲』(青) Sacre... >>