写真でイスラーム  

mphot.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 02月 28日

梅見月(5)

1.緑萼の梅 
 緑萼梅(りょくがくばい)というガクが緑で八重の梅を言うらしいが、これは一重の梅。大阪城にもやはり一重の緑萼の梅があり、それと同じように見えるが、大阪城でも緑萼梅といっていいのかまだ調査が必要となっているという。
梅見月(5)_c0067690_14435571.jpg

萼の色が異なるだけで、ずいぶんの梅全体のイメージが変わる。

梅見月(5)_c0067690_14434421.jpg

陽に透けた花びらは清々しい。

2.萼(がく)が赤い梅 
 
梅見月(5)_c0067690_14442310.jpg

曽我梅林で最も多いタイプ。白梅で萼が赤く、梅干しなど食用としての梅をならす。

3.水面の梅
この梅林には小川と水をためた井戸のようなものがいくつかみられるが、そこに花びらが落ちてくる。
梅見月(5)_c0067690_14443259.jpg

このように一輪ごとの花がそのまま落ちているのは鳥が食いちぎったあとだろう。

4.花影
梅見月(5)_c0067690_14445996.jpg

 これも変わった品種が壁の前でさき、陰影が花と重なり趣がある。

5.しだれ梅

枝垂れ梅は開花が遅い。
梅見月(5)_c0067690_1446283.jpg

ようやく咲き始めたところだったが咲き始めるとその下がる様子はぐっと華やかになる。

梅見月(5)_c0067690_14455113.jpg

      しだれ、風に吹かれて、
            なびいて、魅せる・・・


                                                       一日一回、ポチッと応援していただけると励みにもなります   
                                               人気ブログランキングへ
                      

by miriyun | 2015-02-28 14:46 | Comments(4)
Commented by jasmine-boo at 2015-03-01 13:21
こんにちは。
毎年、この季節になるとこちらに遊びに来るのが楽しみです。
今年も期待通りのきれいな写真がいっぱい!
はなびらって透けるんですね。
しかもガクがくっきり!
こういう見方をすると梅ももっと楽しめそうですね。
Commented by miriyun at 2015-03-03 00:33
ジャスミンさん、いつも見ていただいて嬉しいです。
梅は桜ほどは絵になりにくい存在ですが種類も多く、新しい種類を見出せると楽しいですね。
桜ほどの華やかさではないですが、やはりいつでも春の使いとして気になる存在です。
Commented by Lunta at 2015-03-03 08:54 x
いつも花見と言えば桜だけれど、梅も近くで見るとかわいいですね。何より香りがいい。
今年は梅の花見に行こうと思っていたのですが、帰国する頃にはもう終わりですね。
こちらのお花を堪能させていただきます。
Commented by miriyun at 2015-03-06 20:50
Luntaさん、いつも世界を巡っていらっしゃるので季節の移り変わりも、
エキゾチックな異国の風物で感じ取ってこられることも
多いことでしょう。
それぞれの国で季節感を感じさせる印象的なものは何なのか興味深いです。


<< AOI(7)スイスTVフル放映...      梅見月(4) >>