写真でイスラーム  

mphot.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 01月 15日

眼毒性カロトロピス・プロケラ

 カロトロピス・プロケラの毒性 
この植物については、初めて接したときの地元の人からは毒の木と紹介された。イエメンでは具体的に実や枝を割ったときの白い樹液が毒だといわれた。更に目に悪いとコメントから教えていただいたりもした。
U.A.E.では特に何も言われなかった。大体これに興味を持つ人がいないのかもしれない。
 
眼毒性カロトロピス・プロケラ_c0067690_13572383.jpg

ガガイモ科の植物はどうも種が白い綿毛についていて飛んで増えていくことが分かったが、毒性についてはどうなのか。

~ちょっと似ている植物*ガガイモ科フウセントウワタ~~~~
実の形が似ているものには、最近見かけるようになったフウセントウワタがある。
眼毒性カロトロピス・プロケラ_c0067690_13375765.jpg
↑フウセントウワタ

 フウセントウワタの実の形はイエメンにおけるカロトロピス・プロケラの実と似ている。
フウセントウワタはアフリカ南部に分布する。
 
実はわずかな例であるが、フウセントウワタにも目に対する角膜炎事例があることがわかった。一過性角膜内皮機能不全や角膜浮腫がみられる。洗浄と専門医による手当で事なきを得ているようだが、国内で次第に増えてきているフウセントウワタの液は注意が必要なのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カロトロピス・プロケラの場合はどうなのか?

カロトロピス・プロケラは北アフリカから中東・インドに分布する
インドとサウジアラビアの専門医によって論文が出ていた。
 
眼毒性カロトロピス・プロケラ_c0067690_16251631.jpg


◆インドの例
ベンガル州コルカタの眼科病院研究センターDisha Eye Hospitals and Research Centreのサマール.K.バサック博士はカロトロピス・プロケラのラテックス(乳液上の白い樹液をいう)のもたらす眼病について発表していた。
 アッサム、ラジャスタン、パンジャブ、ベンガルなどではシヴァ神への花輪にも使う植物なのだが、この樹液が目に入ることによって角膜浮腫(29名中100%)・上皮欠損(10%)虹彩毛様体(31%)続発性緑内障(24%)など眼合併症の重傷の場合と軽傷の場合があるという。つまり、明らかにこの樹液には眼毒性があるとしている。

 ただし、衛生教育で予防ができるとしている。Calotropisの 植物や、葉を花、その処理の後に手の洗浄をよくおこなうことで予防できるとしている。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2683444/を参考に一部を引用


◆サウジアラビア
カロトロピス・プロケラのラテックスによって、やはり角膜炎、角膜内皮の減少がみられるとしていた。

 これらは研究も兼ねているようなところの専門医が学会に発表している事例からだろう。数も少ない事例からであるし、そういう専門医のところでの治療をしているので事なきを得たというような結果がほとんどのようだ。しかし、広い大地や砂漠の中で医師に会う機会もない場合、どのような対処をし、治るのにどのくらいかかるものなのか資料がない。
◆UAEの砂漠で
眼毒性カロトロピス・プロケラ_c0067690_13124821.jpg
砂漠でじわじわと大きくなる。
  
眼毒性カロトロピス・プロケラ_c0067690_13392329.jpg
砂漠の中で咲くこの色はとてもきれいで気になる。

◆ イエメンにて  
眼毒性カロトロピス・プロケラ_c0067690_13242242.jpg

夏は一切水がないワジの小石だらけのところでも実を成らせる。
                                      ↑ イエメン・ハダラマウト地方のワディにて

眼毒性カロトロピス・プロケラ_c0067690_13572383.jpg
 この白いラテックスの向こうに見える繭玉のようなところが、綿毛に囲まれた種になる。こうしてみるとやはり種を残すための防衛のための毒かな~と思う。
 これを毒だと言っていたイエメン人は素手でこの実をこのように割って見せてくれた。目さえ触らなければ大丈夫なのだろうか。いやいや油断禁物だろう。
                                 
 この植物を見る分にはまったく害はないが、手折って持ち帰ろうなどとは思わない方がいい。白い樹液がいつの間にかてやら服やら鞄やらについてしまったりするのだから。また、角膜が白く濁って白目が充血などしたら、すぐに専門医にかかることを覚えておこう。

                                                                                                                                                                                                           
                                       
                                                    
                                             一日一回、ポチッと応援していただけると励みにもなります   
  



by miriyun | 2011-01-15 16:04 | U.A.E. | Comments(2)
Commented by ジョー at 2011-01-16 05:05 x
怖いですね。
手を洗う習慣は持った方が良いですね。
水が無い場所では、とても怖い植物ですね。
Commented by miriyun at 2011-01-16 09:52
ジョーさん、この白さははっきりしているので触らないとは思うのですが、インドのように花のレイになっていたら知らずに触れてしまいそうと思いました。でもこういうのって知っているだけでまず安全に対処できることなのでみなさんにお知らせしておこうと思ったわけです。


<< チュニジア政変      カロトロピス・プロケラ…砂漠の... >>